内窓は製品や窓のタイプで設置に必要なスペースが異なります。設置スペースに余裕が無い場合は、スペースに合わせて製品を選んでも良いかもしれません。
設置スペースが不足している場合は、メーカーオプションのフカシ枠や自分で木材等を加工して増枠すれば大抵の場合設置が可能です。
設置ができない窓

プラマードUに限らず、他メーカーの内窓でもこのような窓には設置できません。木材やパネルを使用すれば無理やり設置することもできますが、内窓の効果が発揮できないだけでなく、強度不足で落下や滑落の恐れもあります。どうしても設置したい場合は、自己責任でお願いします。
プラマードUの設置に必要なスペースは?
プラマードUの設置に必要なスペースは約7㎝。7㎝あればどのタイプの窓でも簡単に設置ができます。窓のタイプによって若干変わりますので参考にして下さい。
どこから測って7㎝?

設置スペースはAの部分。但し外窓のクレセント(錠)のハンドルを水平にしてから約7㎝ですので注意が必要です。(窓台部必要寸法A参照)
外窓のハンドルなど稼働する部分を、一番室内側に出っ張らせた状態で7㎝確保できれば問題無く設置できます。
プラマードUの窓タイプごとの必要寸法

引き違い窓、内開き窓、開き窓テラス(ドア)は正確には73㎜、FIX窓は53㎜あれば設置が可能です。フカシ枠を使用すると最低でも25㎜室内側に出てきますので、1~3㎜程度でしたらはみ出していても気にせず設置してしまうお客様も多いです。
全然足りない場合は・・・
フカシ枠使用
設置スペースが7㎝無い。そんな場合でも諦めることはありません。メーカーオプションのフカシ枠を使用すれば設置が可能です。フカシ枠は設置スペースを室内側に継ぎ足す部材です。芯材はスチール、周りは内窓と同じ樹脂ですので、違和感なくご利用頂けます。
フカシ枠のサイズは25㎜、40㎜、70㎜の3タイプ。不足分に合わせて使用します。
40㎜、70㎜の場合は内窓の重さがフカシ枠部分に負荷がかかるので補強材が必要です。外観があまり良いとは言えません。
エコ内窓ショップなら施工まで対応しています。
取付できるか不安、施工が心配、そんなお客様はエコ内窓ショップまでお気軽にお問い合わせください。サイズやガラスを選べば概算見積を確認できます。現地調査と正式な御見積は無料です。