建築資材メーカー最大手LIXILの内窓インプラス。

インプラス内窓のアレコレ
インプラス

内窓の中でも知名度の高いインプラス。お求めやすい価格と確かな性能を併せ持った人気の内窓です。LIXILのCMでも取り上げられているのでお問い合わせの多い内窓です。

LIXIL独自の技術。ダストバリア

インプラスに限らず、内窓のフレームは断熱性能の高い樹脂を使用している場合が多いです。静電気でホコリや汚れが付きやすいのですが、インプラスは表面に静電気を帯電しにくいダストバリア技術を採用しています。ホコリを寄せ付けにくく、汚れにくい工夫がされています。

ホワイトのフレームをご希望の場合はインプラスも検討してみてはいかがでしょうか?

浴室仕様のインプラスはブラインドインもあります。

浴室仕様のインプラスはブラインドイン複層ガラスが選べます。ガラスとガラスの間にブラインドがあるため、ブラインドが汚れたり曲がったりすることがありません。視線を遮りながら採光することができるので浴室に最適です。

ただし、通常のブラインドのように上げたり下げたりする動作ができないのでご注意ください。

インプラスのカラーバリエーションは6色

インプラスのフレーム部分は6色から選べます。

  1. ショコラーデG
  2. キャラメルウッドG
  3. ニュートラルウッドG
  4. ライトウッドG
  5. ホワイト
  6. ライトグレーG

重厚感のあるショコラーデGや合わせやすいニュートラルウッドGが人気。同じ価格帯のYKKAPプラマードUと比較すると若干、木目感が少ない気がします。

インプラスのタイプは種類が豊富

インプラスのタイプはいろいろあるので外窓と合わせやすいのが特長です。

  1. 引き違い窓
  2. 開き窓
  3. テラスドア
  4. FIX窓

引き違い窓は2枚建て、3枚建て、4枚建て、左右の大きさを変える偏芯ができます。テラスドアは内開き窓と同様のカムラッチハンドルなので、外からの開け閉めはできません。レバーを下げると施錠できるタイプです。FIX窓は下部にハンドルが1つだけなので、大きい窓の場合は取り外しの際に不便かもしれません。

インプラスの性能

インプラスの断熱、遮音性能になります。外窓の仕様や建物の構造によって異なりますのでご了承ください。

エコ内窓ショップでは人気の内窓インプラスを

カタログ価格の55%OFFでご購入頂けます。

人気、知名度ともにNO.1。リクシルの内窓インプラス。お手ごろな値段と確かな性能で安心してご利用頂ける内窓です。

インプラスは選べるガラスが多いので、カタログにあるほとんどのガラスを選べるプロ用のページをご用意しています。内窓の性能、ガラスにこだわりたい方や建築関係者様はこちらもおすすめです。

インプラスのガラスをほぼ掲載!防音、断熱、防犯などご希望に合わせて選べます。こだわりの内窓を見つけてください。

タイトルとURLをコピーしました