jishodo

インプラス

インプラスのダストバリア機能

LIXILの内窓インプラスは『ダストバリア』機能が採用されています。ホコリがつきにくく、汚れが付着しにくいので通常の樹脂製の内窓よりもお掃除が簡単です。 ホコリが付着する原因、静電気 インプラスに限らず、内窓は断熱性を高めるた...
プラマードU

プラマードUの戸先錠

YKKAPの内窓プラマードUにだけ設定がある戸先錠。引き違い窓を閉めると同時に施錠ができます。その便利な機能をご紹介します。 鍵の開け閉めが楽。 一般的なクレセント錠と比べると、窓を閉めれば施錠できてしまうので手間が省...
プラマードU

プラマードU 取付に必要なスペースについて

内窓は製品や窓のタイプで設置に必要なスペースが異なります。設置スペースに余裕が無い場合は、スペースに合わせて製品を選んでも良いかもしれません。 設置スペースが不足している場合は、メーカーオプションのフカシ枠や自分で木材等を加工して増...
内窓のアレコレ

台風や強風に。内窓で窓の防災対策。

台風の季節になると、窓ガラスにガムテープや養生テープを貼っているのを見かけます。ガムテープや養生テープを貼ってもガラスの強度が上がることはありません。また割れた際にガラスが飛散するのを抑える効果としてもイマイチかと思います。 割れて...
マンション

マンションでもOK。内窓で冷暖房の効きやすい静かで快適なお部屋に。

窓の防音や防犯、断熱対策に内窓を設置したいが、マンションなどの集合住宅でも内窓工事ができるのかご質問を受けますが、ほとんどの場合、施工は可能です。外窓の交換はハードルが高いので内窓がオススメ。その理由をご説明します。 内窓は専有部分...
プラマードU

神奈川県でプラマードUを設置しました。

戸建てのお住まいにYKKAPの内窓プラマードUを設置しました。色は木目ナチュラル、ガラスはLow-E複層ガラスの遮熱タイプになります。 小さな窓にも内窓付きます。 施工前施工後 施工前 施工前施工後 トイレや...
内窓のアレコレ

防犯対策、台風や強風対策に。防犯ガラス仕様の内窓。

断熱や防音に効果のある内窓。防犯ガラスを組み込めば、防犯対策や台風や強風対策としても有効です。各メーカーで防犯ガラスを使用した内窓が増えてきています。窓の防犯、防災対策の一つとして内窓はいかがでしょうか? 台風や強風に。内窓の防災効...
インプラス

マンションでインプラス施工しました。

古いマンションですと窓の建て付けが悪く、隙間風が入ってきたり、気密が悪くて冷暖房が効きにくい。現地調査時にそんなご相談をよく受けます。今回はLIXILの内窓インプラスを施工しました。 色はホワイト、ガラスは複層ガラスです。 メ...
施工例

東京都で内窓プラマードUを施工しました。

試しにお子様のお部屋に設置してみたいということで施工させて頂きました。 商品はYKKAPのプラマードU。色は木目ナチュラル。ガラスは通常の複層ガラスです。 外窓が型ガラスなら 施工前施工後 外からの視線が気になる窓...
プラマードU

埼玉県でYKKAPの内窓プラマードUを設置しました。

お選びいただいたのはYKKAPのプラマードU。ガラスはLow-E複層ガラス、遮熱タイプです。反射角度によりブルーっぽく見えます。断熱性と遮熱性の高いガラスですので、暖房だけでなく、夏の暑い日差しにも効果的です。 子供部屋...
タイトルとURLをコピーしました